ヘイルバスターガンダム

ヘイルバスターガンダム
1/100
バンダイ
製作・岡山の模型部員

  

 ガンプラのプラモ独自展開最新作「VSアストレイ」シリーズ第2作。

 バスターガンダムにランナー1枠追加して、肩ミサイルハッチを兼ねるバルカン砲が付き、従来固定武装だったライフルとランチャーをストライカーパックとして背中に装着、離脱可能な装備としています。

 顔面と胸部が新規パーツとなったほか、ふとももの可動部分に挟む形で脚部延長パーツが追加されており、元キットよりスマートな体型になっています。

 一番の特徴は元腰アーマーが肩に、元肩アーマーがヒザに、元腰のアーム基部がまるごと背中に、といったかなり強引なパーツ組み換えが行われている点で、そのあまりに奇妙なスタイルに興味がわき、今までガンダムシード1/100クラスのプラモほとんど作ったことのないのに、勢いで組んでみました。

 

 手を加えたとことしては、胴体、ライフル、ランチャーの挟み込み部分後ハメ加工です。

 頭部、脚部の挟み込み部分はマスキングで対応し、肩の挟み込み部分は目立たなかったので、そのままツギ目を残しています。

 腰にはジュエルシールのような文具コーナーで売ってたシールを貼ってセンサーらしくしました。
 額のセンサーにホログラム調のテープを使用。ちなみに目はホイルシールの光沢が気に入ったのでそのまま使用しています。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 塗装は元キットの塗り分けに準じつつ、オリジナルのメタリックカラーで仕上げました。

 本体はメタブルー+メタレッド少量、グレーぽいとこはメタレッド+メタブルー+シャインシルバー、関節は黒鉄色+シルバー、オレンジ部はメタレッド+ゴールド、武器は焼鉄色、すべてクレオスのミスターカラーです。

 下地にシルバーを塗ったところ、塗装後に部品がこすれたところで表面の塗料が剥げた下にシルバーがのぞき、リアルなハゲチョロになりました。

 多少挟み込み部分が多いのが、ちょいと手間でしたが、かなり細かく部品ごとに色分けされており、部品数もそう多くないので結構楽に作れました。

 元キットゆずりの肩・ヒジ可動範囲の広さと武器保持用アーム基部を回転できることで、設定どおりの2丁構えから連結砲両手持ち、連結砲片手持ち、連結砲を肩上に構えるなど多用な武器の構え方ができるところがお気に入りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

Return to Homepage Top.